【Excel】合計・平均・最大・最小の求め方【関数を使いましょう】

Excel
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
合計ってどうやって求めるんです?

こんな声を後輩からもらいましたので、今日はこんな疑問に答えていきます。
せっかくなので、平均、最大と最大の求め方もお伝えしておきますね。

☑ 本記事の内容

  • 合計・平均・最大・最小の求め方は関数を使います
  • 覚えておくと時短になります
  • 入力ミスを防ぐことができます

初心者の方は、意味が分からないところがあるかもしれませんが、慣れたらすぐできるようになりますよ。

Excelの関数とは

あらかじめ、Excelに用意されている数式のことを指します。
複雑な計算も、関数を使うことによって簡単に計算が出来るようになります。
また、計算ミスがなくなるので、積極的に使っていきましょう。

  • Excelに用意されている数式のことである
  • 計算ミスがなくなる

ここで使う関数は4つです。
よく使う関数なので、どこにあるかは覚えておいても損はないでしょう。

土台作り

まずはデータから作っていきましょう。
土台作り
データは何でもいいです。
土台のサンプルデータはこちらです。

合計

合計1
合計2
合計3
合計4
合計5

  1. 【オートSUM】-【合計】を押す
  2. 「=SUM(B4:B8)」と入力される
  3. Enterを押す
  4. 入力が終わった合計のセルをコピー(Ctrl+C)
  5. 未入力の合計のセルに貼り付け(Ctrl+V)
  6. 貼り付け完了

合計結果が出ました。
②に関しては、直接文字を入力してもいいです。

セルが連続しない場合

セルが連続しない場合

「=SUM(B4:B8)」のB4:B8の部分を変更する
セルが連続しない場合は「,」で区切る

平均

平均1
平均2
平均3
平均4
平均5

  1. 【オートSUM】-【平均】を押す
  2. 「=AVERAGE(B4:B8)」と入力される
  3. Enterを押す
  4. 入力が終わった平均のセルをコピー(Ctrl+C)
  5. 未入力の平均のセルに貼り付け(Ctrl+V)
  6. 貼り付け完了

平均結果が出ました。
②に関しては、直接文字を入力してもいいです。
≪ セルが連続しない場合はコチラへ

最大

最大1
最大2
最大3
最大4
最大5

  1. 【オートSUM】-【最大】を押す
  2. 「=MAX(B4:B8)」と入力される
  3. Enterを押す
  4. 入力が終わった最大のセルをコピー(Ctrl+C)
  5. 未入力の最大のセルに貼り付け(Ctrl+V)
  6. 貼り付け完了

最大結果が出ました。
②に関しては、直接文字を入力してもいいです。
≪ セルが連続しない場合はコチラへ

最小

最小1
最小2
最小3
最小4
最小5

  1. 【オートSUM】-【最小】を押す
  2. 「=Min(B4:B8)」と入力される
  3. Enterを押す
  4. 入力が終わった最大のセルをコピー(Ctrl+C)
  5. 未入力の最大のセルに貼り付け(Ctrl+V)
  6. 貼り付け完了

最小結果が出ました。
②に関しては、直接文字を入力してもいいです。
≪ セルが連続しない場合はコチラへ

まとめ

合計・平均・最大・最小は関数を使うと、簡単に出せますね。

  • 自動入力なので、入力ミスが少なくなります
  • 毎回手動で計算しなくてもいいです
  • セルの値が変わっても連動して変わります

今回の内容はこんな感じです。

要は、効率が上がり計算ミスがなくなりますよいうことです。

Excelは、色んなことができます。

これからも素晴らしいExcelライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました